2001年〜空母キティ・ホーク

戻る

01.jpg

02.jpg

03.jpg

04.jpg

05.jpg

01
JR横須賀駅の入り口。ここから徒歩で米海軍横須賀基地へ。この日、2001年8月18日は例の9.11の約1月前。見学できたのはある意味幸いだった。

02
横須賀駅から海上自衛隊の最新型潜水艦おやしお型が繋留されているのが見える。

03

04

05
米空母USSキティ・ホークCV-63。

06.jpg

07.jpg

08.jpg

09.jpg

10.jpg

06

07

08
基地内の案内図。図中の中央付近の大型のドックが大和型戦艦三番艦110号、後の空母信濃を建造したところ。キティ・ホークもここで修理を行った。

09

10
旧海軍時代に建てられたクレーン。現在も使用しているらしい。

11.jpg

12.jpg

13.jpg

14.jpg

15.jpg

11
なんと明治時代に作られたもの。アメリカも物持ちいい。他にも海軍病院の建物が門柱の表札もそのまま残っている。

12
艦載機格納庫の内部。艦内の雰囲気は船というより工場のような感じ。現代の(といってもこの艦は40年以上まえの建造だが)艦船には見た目にいかにも「船」と感じさせる部品はあまりなく物足りない。

13

14

15

16.jpg

17.jpg

18.jpg

19.jpg

20.jpg

16

17
艦載機用エレベータに訪問者をのせて飛行甲板まで移動させているところ。普通のオフィスのエレベータなどよりずっと加速力がある。足腰の弱っている人は転んでしまうかも。

18
キティ・ホークの横の桟橋に係留されていたイージス駆逐艦。駆逐艦よりもこの桟橋と陸を結ぶ鉄橋の古臭さに驚く。戦争中に米軍が撮った航空写真にここと同じ位置にほとんど同じ桟橋が写っている様子からするとこの桟橋も戦前の作りか。

19

20
キティ・ホークの舷側。こうしてみると甲板までの高さはそう高くない。甲板の人間からするとせいぜい16-7メートルぐらい。旧海軍の空母赤城や加賀は20メートル以上あったというから海面から見上げればさぞかし壮観だっただろう。ちなみに彼女が停泊している岸壁の反対側(写真の撮影者の背後方向)に戦艦長門が終戦まで繋留されていた。

戻る