バスコレ&トラコレ



このペ−ジでは在籍している企画物の車両を掲載します
掲載順番は入手順で並べてみました



京浜急行バスセット 導入しました



久々の企画物です



セレガRは観光車のペ−ジに載せていますので
そちらも宜しくお願いします



良く出来ています 



シ−ルも細かいです 手慣れている感じです



方向幕シ−ル付きですが



そのまんまですね〜



京急バスは現行モデルが少ないのがちょっと残念
(京商にレインボ−がいますが・・・)



大きな注目点は
最近のエルガによく搭載されている
新しい大型のエアコンです



同じ形状を持つものは
都営バスオリジナルセットUの前中扉間ノンステップのAタイプ以来と思います



このエアコンさりげなく
西鉄バスセットや大阪市営CNGセットにも搭載されています



歴代エルガAタイプ勢揃い
街中では本当に良く見かける存在になりました 



Bタイプも参加するとすごい数に・・・
実車に負けずエルガはバスコレでも大勢力です・・・
人気もあるようなので一つ目のブル-リボンなんかも出てきそうですね・・・(導入しますが 苦笑)



大森営業所に所属しているようなので
京浜東北線の209系と一緒に



羽田空港風に
(羽田空港には行くのかな?)

それにしても バスコレ カ−コレ トラコレ トレコレと
鉄道模型本体よりある意味はまっています・・・




日野ブル−リボン HU/HT 5台セット導入しました

このセットの5台は全て引退済みとのこと
そんなに古いイメ−ジないのですが・・・



東武バスウェスト



長いです 特徴的な3扉
方向幕が前後にあります



出発〜



第7弾エルガと





京王電鉄バス



長いですね



奥は京王バスセットのHU/HT



京王バスはバスコレではかなりの大所帯です





京浜急行バス
綺麗な色です



根岸線風に 横浜市営バスと



京急2100系とすれ違う





名古屋市交通局



左は第2弾のHU/HT



奥が第2弾
短いですね



名古屋市交通局も増えてきました





京阪バス



左は第4弾 三菱MP618
今回の生産分は色がかなりしっかり付いています



京商のサ−クルK限定ダイキャストバスの
日野レインボ−
色合いはこっちの方が近い気がします



京阪バスセットどうしましょうかね・・・



国際興業BUセットの
十和田観光電鉄バスです



なぜかバラ売りされていたので入手



ドアが独特ですね



岩手県交通BUはバスダイキャストバスを入手
素材が違うのでやむを得ないですが
ごつい です・・・



第5弾の国際興行BUと一緒に
国際興業BUセット気分で




東武鉄道 大阪市交通局 西日本鉄道
秋葉原散策時に収穫してきました

まずは東武鉄道
日野RE



おもちゃのまち駅 行きです




日野REの実物は見たこと無いと思います


続いて大阪市交通局です



天然ガスコンビです



方向幕や
 大阪市独特のタイヤガ−ドなど
シ−ルは充実しています




左は富士重工7Eノンステ 右はいすゞエルガノンステです




で 歴代エルガ天然ガス車との比較ですが
屋根上はエアコンが大阪市だけ新規の大型品を使っています



ボディは東武バスと同じく前中扉間ノンステの
type-Aをベ−スにしているようです



富士重工7Eもエアコンやベンチレ−タ形状
ボディもGタイプとFタイプで作り分けされていて
凝っています



大阪市交通局勢揃い
地球に優しい車は水色のようです





西日本鉄道バスです



シ−ルも付いていますが寂しいかな




96MCワンステコンビで
左は「SMART LOOP」なる
新デザインコンセプトだそうです



右は第11弾の96MCワンステです
エアコンユニットの違い以外に



リア形状も違うなど細かいです



西鉄バス集合
人気物のようでレンタルボックスのお値段
高かったです・・・




いまさらですが都バスオリジナル導入しました



結構いい値段が有名オ-クションや中古店 レンタルボックスでつけられていますが
箱の状態が悪いという理由で安く導入できました



みんくる シ−ルが新鮮



左 西工96MCノンステ と 右 日野HT HIMR仕様です



まずは日野HTから
HIMRとはハイブリッドのことだそうです



しっかりアピ−ルしています



左は日野ブル-リボンセットのハイブリッド車です
こっちは低公害と書いていますが



こちらもしっかりとハイブリッドバスとアピ−ルしています



西工96MCノンステップバス




第5弾と行先以外は同じようです



早速顔合わせ



都内の渋滞を走るの図

1/150の車 増えました



東急 JRバスに続いて
川崎鶴見臨港バスも11/18登場しました が・・・・

寝坊してしまい都内のレンタルボックスでなんとか入手しました



日野ブル−リボンといすゞキュ−ビックです



まずはキュ−ビック
来年バスコレの第11弾に先駆けての登場です



特徴の前面の三角窓もバッチリ再現



第11弾が待ち遠しいです



日野ブル−リボンです



パスモ対応と芸が細かいです



在籍しているブル−リボン・HU/HT系と一緒に



第7弾エルガと
臨港バス勢揃いです



シ−ルが充実しています



川崎市営バスと共演



綱島駅の特徴的なバス停風に
東急バスと共演



コンテナトラックと渋滞に巻き込まれる・・・



両者とも都内では最近見かけることが少なくなってきています・・・



最近相次いで発売された
企画バスコレです




東急バスセットとJRバス関東オリジナルセットです



まずはJRバス関東セットから
西工ネオロイヤルは観光車のペ−ジ御覧ください



富士重工5Eです 実車は引退済みとのこと



第6弾と国鉄色と共演・・・アレ?



実は第6弾と同一人物です・・・



第2弾の日野HU 第6弾の日野RJも一緒に
(残念ながら第4弾MPはウチにはいませんので・・・
→2008年 導入しました〜)



街並みコレクションRのバス車庫が似合います



通常版第6弾の皆様と共演



富士重工5Eシリ−ズでは唯一の企画物と思います
地方ではまだまだ現役で東北にこの前行ったときも
元気に働いておりました




続いて東急バスセットです



西工96MCと三菱MP217と
バスコレ界でもかなり人気者の2種です



まずは西工96MCです



続いて三菱ふそうMP217です
ホイ−ルベ−スが実車と異なるのでタイプ扱いとのことです




ともに神奈川県基盤の車両です



川崎市営バスと東海道線で
川崎駅前気分です



鶴見臨港バスと一緒なら
綱島駅前気分です



相鉄バスと一緒なら去年廃止になった
横浜駅乗り入れも再現できます



都営バスと山手線
五反田駅 目黒駅風です



第6弾と共演 新旧東急バス集合です



第5弾96MC軍団に集まってもらいました
(第5弾シクレ都営は持っていません)
96MCは意外と種類が少ないです



企画物は京王バスと今回の東急バスだけだと思います
※→ 追記 都営セットもありましたね・・・



第4弾MP軍団も集合です



企画物が多いのがこの第4弾で
今回の東急バス 立川バス 京王バス 岐阜バス 京阪バス 大阪市営バスと
通常版なみに賑やかです



MPは人気があるようであまり見かけません 





いまさらですが
都内のレンタルボックスで発見
購入してしまいました



昨年ぐらいに発売された岐阜バスセットです



三菱MP617MといすゞBH20P オバQです
オバQは観光車のペ−ジ参照ください



通常品はバスコレ第4弾の
国鉄シ−クレットと形は ほぼ同じもののようです
隣の県 & 似ているということで名古屋市営バスに飛び入り参加してもらいました



購入動機は導入予定の
名鉄7000系の共演相手に良いかな〜と思った次第です・・・




都内のレンタルボックスで発見購入しました



まずは伊丹市交通局です
いすゞエルガと西日本車体工業 58MCです



なぜか大阪市交通局より
若干高めのプライスが多かったです



荒巻公園と伊丹空港行き



オレンジのアクセントもいい感じ



ステッカ付きです



阪急バスと共演
阪急伊丹駅前風で






続いて大阪市交通局です
いすゞエルガと三菱エアロスタ−です




エアロスタ−は久々の登場



大阪市交通局のリアタイヤカバ−は付属の
ステッカで再現可能です



第2弾 日野HU 第6弾 日野RJ 第9弾富士重7Eと 



第7弾 日野BD34も参入で大阪市営勢揃いです



大阪駅前はこんな感じですかね




京商のダイキャストバス導入してみました



三菱ふそうエアロスタ− MP37JK 都営バス仕様です
最近地元の東急バスでもよくみかけます



実はレンタルボックスで理由アリとのことで
格安で売られいたものなのでちょっと外装に難アリです



バスコレのエルガと並びで
ただブラインド販売なので何個も買うことを考えれば
これも良しかなと・・・



窓枠の太さなど難アリな部分もありますが
色調や大きさは違和感ありません



気に入った車両であれば今後も
導入してみたいです




帯の色は第7弾に近いです


街並みコレクションR バス車庫導入してみました



これで500円以下なんですから良い時代です



国鉄 富士急など地方の雰囲気の方が似合うような気がします



狭苦しいですが 高速バスの大型車も収容可能でした
都営バスは雰囲気的にちと厳しいようです




初導入ですがバンダイのワ−キングビ−グル1台導入してみました(右のKBバス)
バスコレと比べるとちょっとのっぺりとしています 
とめ個人的にはホイ−ルの扁平率が大きいのが気になります



京王バスセット絶版品をほとんど定価で奇跡的入手できました



勢揃いです



ふそうMP118 かなり個性的です



こちら側は結構普通です



ふそうMP118 第8弾の富士重工R13京王バスと共演です
高速を飛ばしていたそうです



日産4R 



ふそうMP218 




日野HT



西工96MC



弟5弾96MCと共演




第4弾のMP218と 





名古屋市交通局オリジナルセットです



CNGバスコンビです



特徴的な屋根上



赤いのが富士重工業行7E 青いのがいすゞエルガです



第7弾からおなじみのエルガCNG




エアコン形状など微妙な違いありますが
さりげなく東武だけエルガAタイプで窓配置が違います





7EのCNGは第9弾のシ−クレット以来です



地球に優しい



第9弾の川崎市営7E シ−クレットCNGです



名古屋市交通局とはちゃんと作り分けされており、いい仕事してます








名古屋市交通局オリジナルセット(富士重工7Eとエルガ)と
第2段日野HU/HT 第4弾三菱MP 第5弾富士重工5Eの皆さんです






立川バスオリジナルセットです



小田急バスに色が似ています



いすゞエルガ



都内ではもうおなじみの顔です



三菱ふそうMP217



最近数を減らしています


もしかしたら小田急バスセットが出たりして・・・






芸陽バス 限定モデルです
75周年記念とのこと



日野HT



日野RR

地方ではまだまだ現役
末永くがんばってほしいもんです
 


都営バスオリジナルUです
エルガコンビですが
AタイプとBタイプのCNGと細かいです



オレンジの帯(?)の色が若干第7弾より濃いです



右は第7弾のシ−クレット



右が第7弾通常エルガです



右は第7弾シ−クレット
CNGタイプは形状に差異さほどありません



違いはこちらの方にあります



右第7弾
エアコン形状にご注目



左 第7弾 窓にご注目



右第7弾 こちらも窓にご注目

じつは都営バスオリジナルU は第7弾と違ってAタイプで作られています
細かいです




帯の色ですがその後の第9弾の色調から
第7弾のエルガのみ薄色のようです
(一番右端は京商バスコレ三菱ふそうエアロスタです)


都営バス日野ブル−リボンHU/HTセットです



都内では数を減らしているようです



基本モデルだそうです
緑色の幕は昔使用されていたとのこと



中乗り 前降りという都営バスらしからぬ配置



青梅地区用とのこと



低公害バス仕様



しっかりアピ−ルしています



レインボ−ブリッジ線系統用



ちゃんと描かれています
目が角目に変更と細かいです



グリ−ンロ−ズ
逆T窓が特徴



大塚方面で最近乗ったことあります



勢揃い

戻る