交流電気機関車

KATO ED73-1000 導入しました
当鉄道 初の交流電機です



開放テコはKATO様には珍しく(失礼しました)取り付け済みです
ナンバ-は黄色インレタです



2006年まで小倉工場の片隅にいた
唯一の生き残り1016号になってもらいました



蒸気暖房無いので全長短いです
EF81と比較



特徴的なハト胸スタイル



クイックヘッドはEF65-1118号からお馴染みの
一体型の新型仕様ですが
ED73のハト胸に合わせて少し傾斜が付いています
細かい!



試しにEF81に付けてみましたが違和感ないと思うのですが??
個人差あると思いますが違和感を感じない人は
流用しても良さそうです



ケ−ス中で台車が暴れないように固定する部品も入っていて
細かい気配りを感じます



実車は本来貨物専用機として誕生したのですが
寝台列車の高速化に合わせて 1000番台化されたようです



20系や14系 24系 似合います
ヘッドマ−クは当時は付けてなかったかもしれませんが
模型なので勘弁を 



485系にちりん号とすれ違う



581系 有明号と



キハ82系 まつかぜ号と




実車は1982年頃廃車されていますのであり得ないのですが
ハト胸の末裔 815系と
模型ならではの組み合わせで



走りもスム−ズ オススメです



戻る