蒸気機関車

KATO C57やまぐち号タイプ入線しました



マイクロエ−スと比較検討しましたが
すっきりしているKATOにしました



特徴の集煙装置は外れます



こっちの方がやはりお似合いでしょうか



ばんえつ号用の
C57-180と夢の共演
(ばんえつ号自体はウチには在籍していませんので・・・)




ロッドに赤い色入れの有り無し、
炭水車の台車や形状など微妙に違います



マイクロやまぐち号客車を牽引
かっこいいです
ヘッドマ−クがあれば・・・




C58-363号パレオエクスプレスも参戦
夢の共演第二弾です




KATO C11入線しました
227号機になってもらいました
大井川鉄道で活躍中です



黒染め車輪がいい感じです
C11は保存気 実動機含め相当数がまだ残っています
新橋のSL広場にも鎮座しています
後姿も決まっています



C57-180号機です
JR東日本のばんえつ号で有名な機です
KATO製



後姿も決まっていますが・・・

最近C11とC57のライトが相次いでおかしくなり
C11はタンク側しか点灯せず
C57は前照灯が前進後進時も常にライトオン→そのような仕様でした・・・
タンク側は一切点灯せず・・・→タンクはダミ−でそのような仕様でした・・・
SLは分解が大変そうなのでメ−カ−に修理依頼するか検討中です
(去年買ったばかりで新車なのに・・・)




ホビ−センタ−KATOパレオエクスプレスタイプ
C58 363号機です
黒染め車輪がいい感じです
通常版も再生産されましたがとめはこちらを選びました



実車とは微妙に違うのでタイプ扱いとのこと



後ろにはライト付いていませんでした


E10-1号機です勾配区間用のSLで国鉄最後の新製蒸気機関車だそうです
2号機が青梅鉄道公園に保存されています
マイクロエ−ス製



独特の車輪配置です



後進時が実車は多かったようなので
そのように使用したかったのですが
後ろのライトはダミ−でした・・・

最近再生産された
KATOのD51も相変わらずライト点灯しないので
SLは作るのが難しいのでしょうかね



戻る