ぶらっと旅へ    
                 『花と山旅、歴史旅』シリーズ
 日光の旅 薩摩の旅 犬山城の旅 駿府城の旅 越後長岡の旅 小楢山の旅
金峰山の旅 扇・御正体 陣馬山   隠岐の旅 丹沢・金時 瑞垣・乾徳山 横尾山 花の写真集
 京都の旅   妙心寺   嵐山  二条城  清水寺  上賀茂神社  鞍馬
          大原三千院・寂光院      祇園・先斗町・四条河原町
黒川鶏冠山 三ツドッケ 神山・冠ヶ岳  大岳山   浅間嶺 京都〜奈良旅 熱海お宮の松
箱根
湿性花園
平泉中尊寺 三陸浄土ヶ浜 志賀島
博多
 浄土ヶ浦  京島・浅草 小京都川越
飛騨高山
上高地
加賀武家屋敷金沢城の旅 松島石巻
伊達・仙台城跡
高尾山
生藤山
  
     隠岐の島の旅
       
隠岐の島の旅                          

仕事ついでにぶらっと熱海から箱根へと旅してきました。
温泉&リゾートの熱海は約10年振り、当時の立派なホテルはマンションに建て替えられて
います。全国の温泉地のなかで一番多く行ったところです。20数回は行ったかな・・・
尾崎紅葉の金色夜叉で有名なお宮の松、芦ノ湖遊覧、箱根湿性花園をじっくり散策し、
夕べは御殿場駅前の魚の美味しい居酒屋で友人と軽く一杯やりました。
  (07・09・27)

今月今夜のこの月を・・・・僕の涙で曇らせてみせる・・の名せりふ(金色夜叉)の舞台
熱海海岸 お宮の松です。 早朝に散歩しましたが、結構な人出でした。

金色夜叉の碑  貫一と お宮

お宮の松(二代目)

初代
お宮の松の切り株

今の松は昭和41年に
数十本の中から選別
され持ってきたもの

熱海の海岸散歩する貫一・お宮の二人連れ・・・・     歌も大ヒットしました。

熱海海岸

遥か向こうに初島が・・ その向こうに大島が・・・
今日は見えない。

熱海後楽園、アカオ方面

徳川家康と熱海温泉について

熱海七湯について

河原湯案内板

河原湯は大正時代まであった熱海七湯の一つで 
その昔は 村民でも誰でもが自由に温泉に
浸かれたそうです。

熱海七湯めぐり案内

早朝の熱海銀座

熱海と
尾崎紅葉と金色夜叉

ものがたり詳細

二代目の松は昭和41年に
植え替えられました

バスは熱海から十国峠をまわり、芦ノ湖へ・・・・

熱海観光地図

芦ノ湖遊覧

はこね丸

箱根の関所

2007年 新装オープンしました。

箱根神社

ちょうど現代ドラマ?のロケをやっていました。

芦ノ湖マップ(伊豆箱根鉄道HP)

(熱海市観光案内HP)

隠岐の島の旅
隠岐の島の旅

芦ノ湖から仙石原経由箱根湿性花園へ・・・・

湿性花園入り口

一度は行って見たかった、今回初めてです。
花の時期はシーズンオフかな?

キキョウ

戻る

隠岐の旅へ

花園建物  

湿地帯

中に入ると、展示室  外には植木鉢、草花が豊富に展示してあります。

閑寂・静寂

案内板どおりに進んで約1時間〜1時間半で十分
見れます。

草花が無数にありますが、名前が知らない。

復元地帯

実に広いです。昔の湿原を育てています。

湿原から仙石高原、仙石原を望む。
ススキ高原がすばらしい。
たくさんの観光客が歩いています。

11月までススキを見に来る観光客が多い。

湿性花園詳細案内

仙石案内所バス停から徒歩5分ほどです

花園案内板

   河原湯

金色夜叉 : 尾崎紅葉作 明治30年から6年間、読売新聞・新小説に継続的に連載された。

貫一 : 間貫一

お宮 : 鴫沢宮

  (しぎさわみや)

レジャースポット初島へは2回行きました。

昔と変わらない。

温泉は80度と熱いです。

家康も愛した熱海の温泉

平日なのに相当数の観光客でした。

春の花シーズンに再度行って見たい。

初代お宮の松:老中松平伊豆専信綱が伊豆巡視した際に植えさせた松の一本であり、1830年頃、 
現在の場所(初代お宮の松跡)に移植されたものであり、大正の初めから昭和の初めまで、
その美しさから「羽衣の松」とも呼ばれていたそうです。
十国 : 伊豆・駿河・遠江・甲斐・信濃・武蔵・上総・下総・安房・相模

 はるか昔は十国を見渡せた。

秋になるとテレビ・新聞のニュースに必ず出ます。
箱根仙石高原の ススキ高原 若い人にも超人気です。

団体がバスで来ます。

ケーブルカーで昇りましたが、あいにく富士山は見えずでした。

(携帯電話のカメラで撮影)

このあと御殿場に出て、駅前の魚の美味しい居酒屋で
友人と食事して、東名高速バスで帰路へ。

仕事ついでの旅だったのでデジカメを忘れてしまった。
せっかくの花写真もいまひとつです。

懐かしいラーメン店と「あと5分」
新装になって今も営業中

熱海

会社の保養所はなくなり更地になっていました。

箱根の旅

箱根ベゴニア園へ

ベゴニアなど600種、10000株

写真数枚撮りました。

箱根の関所