奥多摩 浅間嶺の旅

2007・02・11  快晴      遊人と3名にて

 武蔵五日市駅〜払沢の滝〜時坂峠〜浅間嶺〜人里分岐〜一本松〜数馬分岐〜浅間尾根登山道

    903m

  930m

払沢の滝

美しい滝つぼ  日本の滝 100選  4段で60m

民家の裏庭に福寿草がたくさん群生しています

春を告げる花  福寿草

民家の横を登りきると  時坂峠へ

峠の茶屋辺りから都心のビル群を望遠で  もう霞んでいました

都心遠望

右後方に大岳山の雄姿を

左前方に御前山の雄姿を

浅間嶺頂上

かなり広く、食事もゆっくりとれます

富士山

大岳山

浅間嶺頂上から

浅間嶺頂上から

御前山

浅間嶺頂上から

奥は鷹巣山方面   右は御前山

頂上直下のレストスポット  トイレあり

丹沢山塊遠望

   大山           三峰          丹沢山     蛭が岳     桧洞丸

わからない

数馬方面 浅間尾根登山口へ

浅間尾根を数馬分岐まで

御前山

戻る

隠岐の旅へ

福寿草

中腹まで民家が点在してます

すぐ左に雷に打たれたような朽ちた大木
の根元部分が残り、祠がある
石宮の意味は 何だろう

近くの一本杉(一本松)の意味もわからない
意味のよくわからない標識が目立ちます

 バス便が悪いのが気になります

平坦な尾根道

サル石


大蛇が棲むと伝えられています

(桧原村ホームページより)

滝が多いです

日本の滝100選
払沢の滝

滝壺の淵を覗けます。
 ぶらっと旅へ    

                 『花と山旅、歴史旅』シリーズ
 日光の旅 薩摩の旅 犬山城の旅 駿府城の旅 越後長岡の旅 小楢山の旅
金峰山の旅 扇・御正体 陣馬山   隠岐の旅 丹沢・金時 瑞垣・乾徳山 横尾山 花の写真集
 京都の旅   妙心寺   嵐山  二条城  清水寺  上賀茂神社  鞍馬
          大原三千院・寂光院      祇園・先斗町・四条河原町
黒川鶏冠山 三ツドッケ 神山・冠ヶ岳  大岳山   浅間嶺 京都〜奈良旅 熱海お宮の松
箱根
湿性花園
平泉中尊寺 三陸浄土ヶ浜 志賀島
博多
 浄土ヶ浦  京島・浅草 小京都川越
飛騨高山
上高地
加賀武家屋敷金沢城の旅 松島石巻
伊達・仙台城跡