TOP(サイトマップ) Solaris man マニュアル
(はじめに)
はじめに
Solarisって・・・
SunのセミナーとSDC
Solaris 10概要
資格(SCSA,SCNA)
Solarisフォーラム
管理人に連絡

(Solaris基本)

Solarisのインストール
システムの起動と停止
ファイルシステム
オートマウントとマウント
パッケージとパッチ
ユーザの追加と削除
ファイル権限(セキュリティ)
バックアップとリストア
CDE環境
プロセス管理/監視

(ネットワーク管理)

OSIを理解してみる
TCP/IPの設定
(TCP/IP入門)
DNSの設定
NISの設定
NFSの設定(WebNFS,CacheFS)
(NIS、NIS+、DNS違い)
DHCPの設定
1つのNICで複数IP設定

(IO関連)

インタフェース概要
SAFの管理
プリンタ管理概要
プリンタコマンド
SunSolve Online
SCSI情報(KEY,ASC,ASCQ)

(ソフトウェア関連)

Bash
Apache
Solstice DiskSuite
(SDS OSミラー回復)
Veritas VxVM

(OBPについて)

PROM(OBP)の概要
OBPでのキーボード操作
一般的なOBPコマンド
SolarisでOBPの設定
OBPに関するFAQ


(トラブル時の対応)

基本情報
エラーメッセージ
(主要メッセージ一覧)
性能関連コマンド
トレースコマンド
クラッシュダンプ
SunSolve Online

(その他)

小技集
UNIXコマンド
(manマニュアル)
システムチューニング
ネットワークチューニング
UltraSPARC T1について

(FAQ)

rootのPASSが不明
ハングアップかな?
ハードトラブル
OSが起動しない(b)
swap領域の拡張方法

(リンク)

Sun関連リンク
その他リンク
アバウトなJava入門
Perlメモ(逆引き用)

ユーザーコマンド                                            ls(1)

【名前】
     ls - ディレクトリの内容を一覧表示

【形式】
     /usr/bin/ls [-aAbcCdeEfFghHilLmnopqrRstux1@] [file ...]

     /usr/xpg4/bin/ls [-aAbcCdeEfFghHilLmnopqrRstux1@] [file ...]

     /usr/xpg6/bin/ls [-aAbcCdeEfFghHilLmnopqrRstux1@] [file ...]

【機能説明】
     file オペランドがディレクトリの場合、ls は、そのディレクトリ
     の 内 容を出力します。file が通常ファイルの場合、ls は、その
     ファイル名と要求された他の情報を出力します。デフォルトでは、
     アルファベット順にソートして出力します。引数をまったく指定し
     ないと、現在のディレクトリの内容を出力します。引数を複数指定
     す る と、引数は最初に適切にソートされますが、ファイル引数が
     ディレクトリとその内容より先に処理されます。

     出力形式には、主に 3 種類あります。端末に対するデフォルト の
     出力形式は、複数カラムで、ソートしたエントリを縦方向に並べて
     表示します。-1 オプションを指定すると、単一のカラムで出力 し
     ま す。-m オプションを指定すると、ストリーム出力形式で表示し
     ます。-C、-x、-m オプションの出力形式を決定するために、ls は
     環 境変数 COLUMNS を使用して、1 行に出力できる文字数を調べま
     す。この環境変数が設定されていない場合は、環境変数 TERM に基
     づいて、terminfo(4) データベースが使用され、カラム数が決定さ
     れます。この情報が得られない場合は、カラム数は 80 カラムと見
     なされます。

     -l オプションで出力されるモードは 10 文字からなります。最 初
     の文字は次のいずれかです。

     d        エントリがディレクトリの場合



     D        エントリが door の場合



     l        エントリがシンボリックリンクの場合



     b        エントリがブロック型特殊ファイルの場合



     c        エントリが文字型特殊ファイルの場合



     p        エントリが FIFO (「名前付きパイプ」と呼ばれる) 特殊
              ファイルの場合



     P        エントリがイベントポートの場合



     s        エントリが AF_UNIX アドレスファミリのソケットの場合



     -        エントリが通常ファイルの場合



     残りの 9 文字は、3 文字ずつの 3 組に分けられます。最初 の 組
     は、所有者へのアクセス権を示します。次の組は、同一のグループ
     に属する他のユーザーへのアクセス権を示します。最後の組は、そ
     の他のユーザーへのアクセス権を示します。各組においては、3 文
     字がそれぞれ、ファイルの読み取り、書き込み、実行権を示 し ま
     す。ディレクトリの場合は、「実行」権は、指定したファイルの有
     無についてディレクトリを検索するアクセス権を意味します。アク
     セ ス権に続く文字は ACL について示しています。ファイルに ACL
     が関連づけられている場合はプラス記号が表示されます。アクセス
     権だけの場合は何も表示されません。

     ls -l (ロング形式出力) は、POSIX ロケールで次のように出力 し
     ます。


     -rwxrwxrwx+  1 smith  dev    10876  May 16 9:42 part2


     右から左へ見ていくと、現在のディレクトリには part2  と い う
     ファ イルが 1 つあるのがわかります。次に、ファイルの内容を最
     後に修正したのは、5 月 16 日午前 9 時 42 分です。ファイル に
     は、 10,876 文字 (バイト) が含まれています。ファイルの所有者
     またはユーザーは、グループ dev (おそらく development を示す)
     に属しており、ログイン名は smith です。この例で 1 と示されて
     いる数字は、part2 というファイルへのリンクの数を 示 し ま す
     (cp(1)  を参照)。プラス記号は、ファイルに関連する ACL がある
     ことを示します。注: -@ オプションが指定されている場合、拡 張
     属 性が存在していると ACL は無効になり、プラス記号はアット記
     号 (@) に置き換えられます。さらにダッシュと文字 に よっ て、
     ユー ザー、グループ、その他のユーザーが part2 に対する読み取
     り、書き込み、実行権を持っていることが示されています。

     実行権を表す x は、各組の 3 番目の位置に置かれます。3 番目の
     位 置に - がある場合は、実行権を与えられていないことを示しま
     す。


     各アクセス権の意味は、次のとおりです。

     r        ファイルが読み取り可能



     w        ファイルが書き込み可能



     x        ファイルが実行可能



     -        指定されたアクセス権は与えられていない



     s        セットユーザーID ビットまたはセットグループ ID ビッ
              ト が オ ンで、対応するユーザーまたはグループ実行権
              ビットもオン



     S        不定ビット状態 (セットユーザーID ビットまたはセット
              グ ループ ID ビットがオンで、ユーザーまたはグループ
              の実行権ビットがオフ)。グループのアクセス権の場合、
              通常ファイル以外のファイルだけに適用される。



     t        1000 (8 進数) ビット、つまり、スティッキビットが オ
              ン (chmod(1) を参照) で、実行権ビットがオン。



     T        1000 ビットがオンで、実行権ビットがオフ (不定ビット
              状態)



  [/usr/bin/ls]
     l        アクセス中に強制ロックが発生する (通常ファイルに つ
              い て、セットグループ ID ビットがオンで、グループ実
              行権ビットがオフ)



  [/usr/xpg4/bin/ls]
     L        アクセス中に強制ロックが発生する (通常ファイルに つ
              い て、セットグループ ID ビットがオンで、グループ実
              行権ビットがオフ)

     ユーザーやグループへのアクセス権では、3 番目の位置に x や  -
     で は なく、セットユーザーID ビットあるいはセットグループ ID
     ビットの状態に応じて s または S を置くことができます。実行中
     に、ユーザーのユーザーID をファイルのユーザーID と同じと見な
     すこの機能は、たとえば、スーパーユーザーとして起動し た ユー
     ザー が、ログイン中に普通にログインした場合のユーザーID を必
     要とするときなどに使用されます。

     グループへのアクセス権においては、3 番目の位置に l が置か れ
     ることがあります。l は、強制的なファイルおよびレコードのロッ
     クを示しています。これはアクセス中にその他のファイルに対する
     読み取りまたは書き込み権をロックするファイルの機能があること
     を示しています。

     その他のユーザーへのアクセス権においては、3 番目の位置 に  t
     ま たは T が置かれることがあります。これらは、スティッキビッ
     トと実行権の状態を示しています。

【オプション】
     以下のオプションを指定できます。

  [/usr/bin/ls, /usr/xpg4/bin/ls, and /usr/xpg6/bin/ls]
     以下のオプションは、ls の 3 つのすべてのバージョンで指定でき
     ます。

     -a       すべてのエントリを出力します。つまり、ドット (.) で
              始まるエントリも出力します。



     -A       すべてのエントリを出力します。つまり、ドット (.) で
              始 まるエントリも出力します。ただし、作業用ディレク
              トリ (.) や親ディレクトリ (..) は出力しません。



     -b       出力できない文字を 8 進 \ddd の出力形式で強制的に出
              力します。



     -c       (-t オプションによる) ソートや (-l または -n  オ プ
              ショ ンによる) 出力において、i ノードを最後に修正し
              た時刻 (ファイル作成、モード変更など) を使 用 し ま
              す。



     -C       複数カラム形式の出力で、エントリを縦方向にソート し
              ます。これは、デフォルトの出力形式です。



     -d       引数がディレクトリの場合、(内容ではなく) その名前だ
              けを出力します。-l とともに使用すれば、ディレクトリ
              の状態を知ることができます。



     -e       -l と似ていますが、時刻を秒まで表示します。また、時
              刻 の形式は、年数に関わらず、すべてのファイルに対し
              て 1 つだけで、その形式は POSIX ロケールの場合、mmm
              dd hh:mm:ss yyyy です。



     -E       -l と似ていますが、時刻をナノ秒まで表示しま す。 ま
              た、 時刻の形式は、年数に関わらず、すべてのファイル
              に対して、yyyy-mm-dd hh:mm:ss.nnnnnnnnn  (ISO  8601
              形式) の 1 つだけです。



     -f       強制的に、各引数をディレクトリと解釈し、各 引 数 の
              ディ レ ク トリで見つかる名前を出力します。このオプ
              ションは、-l 、-t 、-s 、-r を無視し、-a が指定され
              た ものと見なします。エントリは、ディレクトリ内での
              順序で出力されます。



     -F       ディレクトリの各内容の末尾に種別を表す記号をつけ ま
              す。ディレクトリの場合はスラッシュ(/) を、door の場
              合は大なり括弧 (>) を、実行可能なファイルの場合はア
              スタリスク (*) を、FIFO の場合は縦棒 (|) を、シンボ
              リックリンクの場合は単価記号 (@) を、AF_UNIX アドレ
              スファミリのソケットの場合は等号 (=) を、それぞれ末
              尾に付けます。



     -g       所有者名が出力されない点を除いて、-l と同じです。



     -h       すべてのサイズを縮小して、読みやすい形式で出力し ま
              す。 たとえば、14K、234M、2.7G、3.0T などのようにな
              ります。縮尺は、1024 を除数として行われます。



     -H       コマンド行に指定したファイルがシンボリックリンク で
              あ り、かつ、そのシンボリックリンクがディレクトリタ
              イプのファイルを参照する場合、リンク自身ではな く、
              そ の リ ンクが参照するディレクトリの一覧を表示しま
              す。



     -i       各ファイルについて、i ノード番号を第 1 カラムに出力
              します。



     -l       各ファイルについて、モード、ACL 表示、リンクの 数、
              所 有者名、グループ名、サイズ (バイト単位) 、最終修
              正時刻をロング形式で出力します。ファイルが特殊 ファ
              イ ルの場合、サイズフィールドには、メジャーデバイス
              番号とマイナーデバイス番号が入ります。最終修正時 刻
              が 6 箇月よりも前である場合には、POSIX ロケールでは
              「月・日・年」の形式で表示されます。LC_TIME ロ ケー
              ルカテゴリが POSIX ロケールに設定されていない場合に
              は、異なった形式で時間フィールドが表示されます。 最
              終 修 正 時 刻が 6 箇月以内である場合には、「月・日
              ・時」の形式で表示されます。ファイルがシンボリッ ク
              リンクの場合は、ファイル名を出力したあとに、-> に続
              いて参照されるファイルのパス名が出力されます。



     -L       引数がシンボリックリンクの場合、リンク自身 で は な
              く、 そのリンクが参照するファイルまたはディレクトリ
              のファイル情報およびファイルタイプを評価します。 し
              か し、表示される名前はリンクの名前であり、参照され
              るファイルまたはディレクトリの名前ではありません。



     -m       ストリーム形式出力を指定します。ファイルはコンマ で
              区切られ横方向に出力されます。



     -n       所有者名とグループ名の代わりに、所有者のユーザー ID
              と グループのグループ ID が出力されることを除き、-l
              と同じです。



     -o       グループ名が出力されない点を除き、-l と同じです。



     -p       ファイルがディレクトリの場合、各ファイル名の後に ス
              ラッシュ(/) を付けます。



     -q       ファイル名中の出力できない文字を疑問符記号 (?) とし
              て出力します。



     -r       他のオプションの指定に応じて、アルファベットの逆 順
              にまたはファイルが古い順にソートします。



     -R       サブディレクトリの内容を再帰的に出力します。



     -s       各エントリについて、間接ブロックを含むブロック数 を
              出力します。



     -t       ファイル名ではなく、タイムスタンプ (新しい 順 )  で
              ソー ト します。デフォルトは最終修正時刻です (-u と
              -c を参照)。



     -u       (-t オプションによる) ソートまたは (-l オプションに
              よ る) 出力において、最終修正時刻の代わりに、最終ア
              クセス時刻を使用します。



     -@       -l と似ていますが、拡張属性が存在していると ACL  は
              無 効になります。拡張属性を持つファイルのアクセス権
              ビットの後ろにはアット記号 (@) が表示されます。



     -x       複数カラム形式出力で、エントリを縦方向ではなく横 方
              向にソートします。



     -1       1 行の出力につき 1 つのエントリを出力します。



  [/usr/bin/ls]
     -F       ディレクトリにはスラッシュ(/)、ドアには大なり 記 号
              (>)、 実行可能ファイルにはアスタリスク (*)、FIFO に
              は垂直バー(|)、シンボリックリンクには アッ ト 記 号
              (@)、そして、AF_UNIX アドレスファミリソケットには等
              号記号 (=) を後に付けます。これらは、オペランドとし
              て指定したシンボリックリンクの後に表示されます。



     オプションのうち -C と -l (小文字のエル)、-m と -l (小文字の
     エル)、-x と -l (小文字のエル)、-@ と -l (小文字のエル) は、
     同時に指定できません。このような矛盾する組み合わせでオプショ
     ンを指定してもエラーにはならず、-l 指定が有効となります。

     オプションのうち -C と -l (数字の 1)、-H と -L、-c と -u、-e
     と -E は、同時に指定できません。このような矛盾する組み合わせ
     でオプションを指定してもエラーにはならず、あとの方で指定され
     たものが有効になります。

  [/usr/xpg4/bin/ls]
     -F       ディレクトリにはスラッシュ(/)、ドアには大なり 記 号
              (>)、 実行可能ファイルにはアスタリスク (*)、FIFO に
              は垂直バー(|)、シンボリックリンクには アッ ト 記 号
              (@)、そして、AF_UNIX アドレスファミリソケットには等
              号記号 (=) を後に付けます。これらは、オペランドとし
              て指定したシンボリックリンクの後に表示されます。



     -C と -l (小文字のエル)、-m と -l (小文字のエル)、-x と -l (
     小 文 字 の エル)、-@ と -l (小文字のエル)、-C と -1 (数字の
     1)、-H と -L、-c と -u、および -e と -E は相互排他的な オ プ
     ションですが、これらを複数指定しても、エラーであるとは判断さ
     れません。最後に指定したオプションが出力形式を決定します。

  [/usr/xpg6/bin/ls]
     -F       ディレクトリにはスラッシュ(/)、ドアには大なり 記 号
              (>)、 実行可能ファイルにはアスタリスク (*)、FIFO に
              は垂直バー(|)、シンボリックリンクには アッ ト 記 号
              (@)、そして、AF_UNIX アドレスファミリソケットには等
              号記号 (=) を後に付けます。これらは、-H オプショ ン
              ま たは -L オプションを指定しない限り、オペランドと
              して指定したシンボリックリンクの後に表示さ れ ま せ
              ん。



     -C と -l (小文字のエル)、-m と -l (小文字のエル)、-x と -l (
     小 文 字 の エル)、-@ と -l (小文字のエル)、-C と -1 (数字の
     1)、-H と -L、-c と -u、および -e と -E は相互排他的な オ プ
     ションですが、これらを複数指定しても、エラーであるとは判断さ
     れません。最後に指定したオプションが出力形式を決定します。

【オペランド】
     以下のオペランドを指定できます。

     file            処理の対象とするファイルのパス名。ここで指定
                     したファイルが見つからない場合、標準エラー出
                     力に診断メッセージが書き出されます。



【使用法】
     ファイルが 2 ギガバイト (2**31 バイト) 以上ある場合の ls  の
     動作については、largefile(5) を参照してください。

【使用例】
     例 1: ファイルのアクセス権の表示

     -rwxr--r--

     これは、ファイルがユーザーに対しては読み取り、書き込み、実行
     可能で、グループおよびその他のユーザーに対しては読み取り可能
     であることを示しています。

     -rwsr-xr-x

     これは、ファイルがユーザーに対しては読み取り、書き込み、実行
     可能で、グループおよびその他のユーザーに対しては読み取りおよ
     び実行可能であり、実行時にユーザーがこのファイルのユーザーID
     を自分のユーザーID として使用できることを示しています。

     -rw-rwl---

     これは、ファイルがユーザーおよびグループによってだけ読み取り
     および書き込み可能で、アクセス中にロックされることを示してい
     ます。

     例 2: 全ファイルの名前を出力

     以下のコマンドは、現在のディレクトリ中にあるすべてのファイル
     の名前を出力します。通常は名前が出力されない、先頭にドット .
     が付いているファイルの名前も出力します。

     example% ls -a

     例 3: ファイルの情報を出力する

     example% ls -aisn

     このコマンドは、ドットで始まるものを含む、すべてのファイルに
     つ いて (a) 、i 番号 - ファイルに対応する i ノードのメモリー
     アドレス - をカラムの左側に (i)、ファイルのサイズ (ブロッ ク
     単位) を i 番号の右のカラムに (s) 出力します。さらに、コマン
     ドによる出力形式は、ファイルに関連する UID 番号 (ユーザー 名
     の 代わり) と GID 番号 (グループ名の代わり) が出力されるロン
     グ出力形式の数値バージョン (n) になります。

     ディレクトリ内のファイルのサイズを出力する際、間接ブロックを
     含むブロックの総数を出力します。

【環境】
     ls の実行に影響を与える環境変数 LANG、 LC_ALL、 LC_COLLATE、
     LC_CTYPE、 LC_TIME、 LC_MESSAGES、NLSPATH、TZ についての詳細
     は、environ(5) を参照してください。

     COLUMNS         複数のテキストカラムからなる出力を生成する場
                     合に、ユーザーが希望するカラム幅の値を指定し
                     ます。この変数の値が 10 進整数を示す文字列の
                     場 合、ls は書き出すパス名テキストカラムの数
                     を、その幅の値を元に計算します (-C の説明 を
                     参 照)。COLUMNS が設定されていない、または値
                     が不適当な場合には、カラム幅として 80 が用い
                     られます。どのディレクトリのファイル名を出力
                     する場合でも、選択されたカラム幅は一定です。
                     複数テキストカラムを出力する際、ファイル名は
                     長すぎても切り捨てられません。



【終了ステータス】
     以下の終了ステータスが返されます。

     0        情報はすべて正常に書き出された



     >0       エラーが発生した



【ファイル】
     /etc/group                              ls -l および  ls  -g
                                             用のグループ ID



     /etc/passwd                             ls -l および  ls  -o
                                             用のユーザーID



     /usr/share/lib/terminfo/?/*             端末情報データベース



【属性】
     次の属性については attributes(5) のマニュアルページを参照 し
     てください。

  [/usr/bin/ls]
     ____________________________________________________________
    |         属性タイプ          |            属性値           |
    |_____________________________|_____________________________|
    | 使用条件                    | SUNWcsu                     |
    |_____________________________|_____________________________|
    | CSI                         | 対応済み                    |
    |_____________________________|_____________________________|
    | インタフェースの安定性      | 安定                        |
    |_____________________________|_____________________________|

  [/usr/xpg4/bin/ls]
     ____________________________________________________________
    |         属性タイプ          |            属性値           |
    |_____________________________|_____________________________|
    | 使用条件                    | SUNWxcu4                    |
    |_____________________________|_____________________________|
    | CSI                         | 対応済み                    |
    |_____________________________|_____________________________|
    | インタフェースの安定性      | 標準                        |
    |_____________________________|_____________________________|

  [/usr/xpg6/bin/ls]
     ____________________________________________________________
    |         属性タイプ          |            属性値           |
    |_____________________________|_____________________________|
    | 使用条件                    | SUNWxcu6                    |
    |_____________________________|_____________________________|
    | CSI                         | 対応済み                    |
    |_____________________________|_____________________________|
    | インタフェースの安定性      | 標準                        |
    |_____________________________|_____________________________|

【関連項目】
     chmod(1),  cp(1),  setfacl(1),  terminfo(4),  attributes(5),
     environ(5), fsattr(5), largefile(5), standards(5)

【注意事項】
     ファイル名に出力できない文字があると、カラムの出力オプション
     が正しく処理されないことがあります。

     ハードリンクされたファイルがある場合、総ブロック数は正しく表
     示されません。

     ls の出力のソート順序はロケールの影響を受け、LC_COLLATE 環境
     変数で変更できます。たとえば、LC_COLLATE が C の場合、ファイ
     ルを表示する順序は、ファイル名がドット (.) で始ま る ファ イ
     ル、次にファイル名が大文字で始まるファイル、その後にファイル
     名が小文字で始まるファイルという順番に な り ま す。 一 方、
     LC_COLLATE が en_US.ISO8859-1 の場合には、ソート順序を決定す
     る際に、先行するドットや大文字と小文字の区別は無視されます。